2013年07月29日
Cafe Midi(カフェ ミディ) 様
こんにちは。
清水
に行って参りました!
三保の灯台近く、Cafe Midi(カフェ ミディ)さまです。
<カフェ特集>などでよく紹介されていて 以前からかな~り気になっておりました♪

近づくにつれ、目を引くドーム型の建物・・・
外階段を上がってグリーンの扉を開けますると・・・




スゴイ。。。ドームの内側です。
立体半円の内部は 天井まで窓からの光で満ちた空間
椅子席のほか、ぐっと腰を落とせるソファ席や天体望遠鏡(!)、傍らには手作りの小物やお洋服も。
初めて体験する雰囲気。確実に唯一無二の空間です!
なんか嬉しい
期待してランチをお願いしました。
洋風プレートと和風プレートがあるそうですよ。

洋風プレート(キッシュ)

和風プレート(おさかな
)
今月は キッシュの中身やお魚の上に 折戸ナス、三保産のオクラ、
甘唐(唐辛子の辛くないものだそう)などが添えられています。
地元三保の食材を積極的に利用、ヘルシーで美味しいランチです
地産地消に取り組んでいらっしゃるお店は多いですけれど、
こちらの本当に凄いところは そのハード面。
このドームハウスも ご家族手造りの究極のエコハウス。
柱が無いのに地震に強いんですって。
また冬場には薪ストーブが登場、廃材を利用して燃料費なし!
ちょっと簡単には真似のできないことですよね。

食事後に持ってきていただけるカモミール水も 嬉しいお気遣い。
エコで且つ お洒落です。

是非一度 お出掛けになってみてください。
お伺いした日も女性だけでなく男性の方も 次々いらっしゃいましたよ。
みなさん お話しながら
のんびりゆっくり過ごされていました
ランチプレートにはデザートをつけることも。〝本日のスイーツ〟から2種をチョイスできますよ。


キャラメルプリン&ベリーベリーアイス キウイのキラキラゼリー&ふわふわシフォン
Cafe Midi(カフェ ミディ)さま http://cafemidi.eshizuoka.jp/
ふじのくにエコショップ宣言
こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/769&genre=2
清水

三保の灯台近く、Cafe Midi(カフェ ミディ)さまです。
<カフェ特集>などでよく紹介されていて 以前からかな~り気になっておりました♪

近づくにつれ、目を引くドーム型の建物・・・
外階段を上がってグリーンの扉を開けますると・・・




スゴイ。。。ドームの内側です。
立体半円の内部は 天井まで窓からの光で満ちた空間

椅子席のほか、ぐっと腰を落とせるソファ席や天体望遠鏡(!)、傍らには手作りの小物やお洋服も。
初めて体験する雰囲気。確実に唯一無二の空間です!
なんか嬉しい

期待してランチをお願いしました。
洋風プレートと和風プレートがあるそうですよ。

洋風プレート(キッシュ)

和風プレート(おさかな

今月は キッシュの中身やお魚の上に 折戸ナス、三保産のオクラ、
甘唐(唐辛子の辛くないものだそう)などが添えられています。
地元三保の食材を積極的に利用、ヘルシーで美味しいランチです

地産地消に取り組んでいらっしゃるお店は多いですけれど、
こちらの本当に凄いところは そのハード面。
このドームハウスも ご家族手造りの究極のエコハウス。
柱が無いのに地震に強いんですって。
また冬場には薪ストーブが登場、廃材を利用して燃料費なし!
ちょっと簡単には真似のできないことですよね。

食事後に持ってきていただけるカモミール水も 嬉しいお気遣い。
エコで且つ お洒落です。

是非一度 お出掛けになってみてください。
お伺いした日も女性だけでなく男性の方も 次々いらっしゃいましたよ。
みなさん お話しながら


ランチプレートにはデザートをつけることも。〝本日のスイーツ〟から2種をチョイスできますよ。


キャラメルプリン&ベリーベリーアイス キウイのキラキラゼリー&ふわふわシフォン
Cafe Midi(カフェ ミディ)さま http://cafemidi.eshizuoka.jp/
ふじのくにエコショップ宣言

http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/769&genre=2
Posted by ecoshopgirls at 11:40│Comments(0)