2013年07月22日

Lieben rosa(リーベンローザ) 様

こんにちは。

美しい和菓子のお次は 可愛い洋菓子、バウムクーヘンの専門店をご紹介します。
(私のコレステロール値、大丈夫かしら~~。)

藤枝市の Lieben rosa(リーベンローザ)さまです。

小杉苑という建物の1階、リーベンローザさまには 整備された歩道や町並み、緑を眺めながら
ゆっくりできる空間が用意されていますよ。



こちらには〝夢のバウムクーヘン〟がスタンバイ中。
その名も、ショートケーキケーキならぬ ショートバウムです。

こういうもの音符

バウムクーヘンがベースになったバウムクーヘンケーキ。
旬のくだものや野菜で季節感もたっぷり。

紅茶コーヒーとセットでどうぞ。

バウムのブリュレ                    人気NO.1 モンブラン 
プレーンバウムにオリジナルカスタードを詰め、   プレーンバウムに栗の甘煮、生クリーム、
表面はこんがり。胡桃、バナナがON。        カスタードクリームの合わせ技。
                                表面はマロンペースト。

この紅茶!も特筆事項ですびっくり

清水紅茶や地元助宗産の有機栽培の藤枝紅茶藤枝くれはは藤かおり←これも藤枝お茶
の紅茶版。中国茶のような独特の風味でサッパリ。

まだ生産量こそ少ないものの藤枝産のものを積極的に取り入れる意向がひしひしと。
季節限定のツィンケル(カシス)も今年はじめて藤枝産を使用されたそうですよ。

(ツィンケルとはドイツ語で〝輪まる〟という意味なんですって。可愛いハート

バウムクーヘンに使用する卵は お茶の葉やマリーゴールド配合飼料で育った
静岡県産健康たまご〝静岡産まれ〟ひよこ
自分達の暮らす すぐ近くで採れる「恵み」が 形を変えて素敵にバージョンアップアップ
地産地消のエコ活動で 見慣れた地域の再発見目と再認識ができそうですびっくり

明るい光が差込む店内は とても落ち着けます。
お一人さまでもバッチリ。勿論スイーツ男子でも同様ウィンク

Lieben rosa(リーベンローザ)さまにお出掛けになってみては如何ですか?





Lieben rosa(リーベンローザ)さま http://liebenrosa.jimdo.com/

ふじのくにエコショップ宣言 下こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/683&genre=2  


Posted by ecoshopgirls at 16:58Comments(0)